【2024/03/21 公開】動画⑨(児童による発表)

「高志小 GIGA端末の活用~普段の授業より~」

(上板町立 高志小学校 2年生・4年生)

 高志小学校では、普段から子供たち自身で「パソコンを使うタイミング」を考えたり、「パソコンを使うかどうか」「パソコンをどのように使うか」などを選んだりしています。今回は、2年生と4年生の国語の授業の様子をお届けします!

☆グッドポイント!☆

 皆さんの授業の様子から、日常的にICTが活用されていることが、よく伝わってきました!デジタルの利点を上手に生かした使い方が、とても参考になります!

【2024/03/19 公開】動画⑧(児童による発表)

「みなみっ子 うちゅう船地球号守り隊 環境CM」(全3作品)

(小松島市 南小松島小学校 5年生)

 

 ★PART1の動画はコチラ!!★

 ★PART2の動画はコチラ!!★

 ★PART3の動画はコチラ!!★

 

 わたしたち南小松島小学校5年生は、環境学習で学んだことを、それぞれの班で30秒のCMにまとめました。その中から3本、紹介します。CM作りは初めてだったので難しかったけど、一生懸命作りました。どうぞご覧ください。

☆グッドポイント!☆

 環境を守る取組について学習したことを、CMにまとめて啓発活動に展開しているところがいいですね!さらに、CM作りも5年生の皆さん自身でチャレンジしていることが素晴らしいです!

【2024/03/05 公開】動画⑦(教職員による研究発表)※教育関係者向け

「持続可能な社会を創る当事者意識の育成 -総合的な探究の時間における消費者教育の視座から-」(パート①~②)

(鳴門教育大学教職大学院[徳島県立城東高等学校])

★パート①の動画はコチラ!!★  ★パート②の動画はコチラ!!★

 鳴門教育大学教職大学院での研究です。総合的な探究の時間における上勝町の「ゼロ・ウェイスト」「葉っぱビジネス」の企業研修を通して、社会に参画する消費者としての責任を学び、持続可能な社会を創る当事者意識の育成を目指します。 
 パート① 研究の目的・理論 編 
 パート② 実践・結果・考察 編

【2024/03/05 公開】動画⑥(教職員による研究発表)※教育関係者向け

「生徒が自ら学びをデザインする中学校英語科の授業の創造 -学習者用デジタル教科書を活用した単元モデルの構築を通して-」(パート①~③)

(鳴門教育大学教職大学院[鳴門教育大学附属中学校])

 

  ★パート①の動画はコチラ!!★

  ★パート②の動画はコチラ!!★

  ★パート③の動画はコチラ!!★

  鳴門教育大学教職大学院での研究です。研究で構築したサイクルに基づいて実践したところ、個別最適な学びも協働的な学びも、各自の学びのデザインが同時に、同じ教室で見られました。生徒が自ら学びを進める授業の実現を目指す先生方に提案したい研究です。
 パート① 本研究を提案するにあたって 
 パート② WDCRサイクルの概要について
 パート③ JDCRサイクルの概要について

【2024/02/29 公開】動画④(児童による発表)

「瀬戸中 音楽部の練習風景」

(鳴門市 瀬戸中学校 音楽部)

 瀬戸中学校の音楽部では、現在、部員12名で毎日楽しく部活動に励んでいます。今回は、音楽部の練習風景を少し撮影してみたので、皆さん、ぜひご覧ください!

【著作権の都合により、楽曲の演奏は撮影しておりません。】

☆グッドポイント!☆

 毎日、練習に取り組むのは、大変なこともあると思いますが、皆さん一人一人の音を重ね合って、一つの楽曲を創り出していく皆さんの姿は、とても素敵です!

【2024/02/13 公開】動画③(児童による発表)

「藍住東小学校阿波踊りクラブ 活動紹介」

(藍住町立 藍住東小学校 阿波踊りクラブ)

 藍住東小学校では、4年生以上の児童がクラブ活動や総合的な学習の時間に阿波踊りを体験しています。「ほんまもん」を合い言葉に、踊りだけでなく、鳴り物・衣装の着付けなども体験し、徳島の伝統芸能である阿波踊りの魅力を味わっています。

☆グッドポイント!☆

 阿波踊りを踊るだけではなく、「ほんまもん」にこだわって、鳴り物も自分たちで演奏したり、衣装も着付けたりというところがすごいですね!

【2024/02/09 公開】動画②(児童による発表)

「プログラミングで正多角形を描いてみた!」

(鳴門市 里浦小学校 5年生)

 算数の学習に、正多角形や円の作図にプログラミングで挑戦してみました。

 

 ※プログル(特定非営利活動法人みんなのコード)を使用しています。

☆グッドポイント!☆

 プログラミング学習を、普段の算数の学習に組み合わせて取り組んでいることが、とてもいいと思います!

【2024/02/07 公開】動画①(児童による発表)

「あきの おもちゃ ワールド」

(小松島市 南小松島小学校 1年2組)

 生活科の学習で秋の工作をしました。幼稚園のみんなを招待して、楽しくあそんでもらいました。

☆グッドポイント!☆

 秋の素材をうまく使ったおもちゃ作りがよくできているし、さらに幼稚園のお友達といっしょにあそんでいるのが、とてもいいですね!

 

「あわ(OUR)Eduチャンネル」について【動画】